![]() ![]() 母の日には、いつものフラワーケーキをプレゼントしました。 ![]() そして、福岡ヤフオクドームへ野球観戦です。 この日は 「 鷹ガールデイ 」 なんと、女性にはピンクのユニフォームが無料で配られ、球場内の照明もピンク! ![]() ![]() ![]() ![]() まさにピンク一色でした。 スポンサーサイト
★訪問ありがとうございます。 ご感想・ご意見など何でも、よろしければコメントをお願いいたします。★ ![]() |
![]() ![]() 日曜日は ”寄席” に行ってきました! それも高級ホテルでディーナー付きです。 ![]() ![]() JR特急みどりで早岐まで、そして早岐で前列車両が特急ハウステンボス号なので、佐世保行きの後列車両と切り離されます。 ![]() ハウステンボス駅に到着です。 JRでハウステンボスまで来るのは2回目です。(汗) ハウステンボスにも久し振りに来ました! 会場はハウステンボス入り口にドーンとそびえ建つ、 「 ホテルオークラJRハウステンボス 」 さんです。 ![]() 受付を済ませると、ディナー会場へ通されました。 ![]() 本日のディナーのメニューです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいワインと、美味しい料理をいただきました。 ![]() そして、いよいよ寄席の始まりです。 まずは前座の 「三遊亭歌武蔵」 師匠の登場です。 さすが相撲取り出身ですね。 今旬の相撲協会ネタが面白かったです。 続いて、「三遊亭歌之介」 師匠の番です。 鹿児島弁で昨年亡くなられた三代目圓歌師匠や家族のネタが、涙あり笑いありで感動的なお話しでした。 ちなみに、歌之介師匠は来年は”四代目圓歌”を襲名されるそうです。 ![]() ![]() とんぼ返りで博多へ 夜景に浮かぶハウステンボス 今度はゆっくりと訪れたいものですね。 もちろん泊まりで... たまには落語も良いもんですね。 ![]() |
![]() ![]() あの福岡のGSパブ 「 Windy 」 さんのライブが天草で開催されるということで、 今回釣りを兼ねて行ってきました。 会場は 「 ホテル&SPA アレグリア 」。 天草を中心に熊本各地・福岡と300人以上のお客さんが集まっていました。 ![]() お洒落なプレート料理をいただきながら開宴を待ちます。 ![]() そしてステージが始まると、 昭和60年代から70年代のグループサウンド・フォークミュージックに ベンチャーズの本格的コピー演奏。 そして何といっても抱腹絶倒のバンマスのトークと替え歌! ![]() この方も大喜びでした!(笑) ![]() |
![]() |
Powered By FC2ブログ. copyright © FishOn@ブログ All Rights Reserved.
|