![]() ![]() 去年は一度も行かなかった。 以前は冬場は毎週のように通っていたのだが、 思えば福岡西方沖の大地震のあの日から 何故か足が遠のいている。 最近は九十九島方面が多くなっている。 久しぶりに大型のマダイの引きを味わいたくて 仲間6人で出掛けた。 ![]() |
![]() ![]() お世話になっている秀月丸の船長に電話を入れると、 あの後、大型が釣れているらしい。 どうして私達が行く時だけ釣れないの...? どうも納得がいかないので 一人で出掛けました。 気温2℃の早朝に熊本港に着くと、 さっそく釣り座の抽選。 僕はビリのクラブの10! そう、秀月丸では釣り座はトランプのカードで抽選で決めるのである。 僕にシャッフルさせてくれれば... ![]() |
![]() ![]() 先日、あろうことか大事な商売道具の指を切ってしまった。 料理している時に包丁で... じゃない。 そんな下手はしない。 釣った魚でクラブのみんなと宴会真っ最中の出来事。 殻付き牡蠣を酒蒸しにして食べていた。 焼き加減がどうの、牡蠣は苦手だの、 牡蠣の話で盛り上がっていた。 そして大皿の最後の一個。 ![]() |
![]() ![]() なかなか思うように釣りが出来ない。 それでも何とか美味しい魚を釣りに行こうと、 有明海のメバル釣りに行くことになった。 この釣りは以前やったことがあるし、 誰でも手軽に楽しめるので、この時期人気の釣りだ。 朝4:00に出発。 気温3℃、この冬一番の寒い釣りになりそうだ。 熊本から出ている「秀月丸」に乗り込み 船は島原を目指す。 ![]() |
![]() ![]() 昨日も送られてきたので、加工した悪戯画像であることを説いて、 むやみにメールを転送しないように注意したのだが。 本文はこんな感じのメールの内容だ。 『沖縄に出た神の手の雲だそうです。幸せになって欲しい人、7人に送ると願いが叶うそうです。7人より多くなるのはいいそうです。幸せになって欲しいので送ります。』 ![]() |
![]() ![]() それでも、諦めきれない我々は、有明海のメバル釣りに行くことに。 ところが前日に船が流木に当たって舵が故障しドック入り。 急遽、九十九島の豆テンヤ釣りに変更になった。 さっそく船宿に電話を入れると、さすがにこの時期釣り客も少ない。 ボートも空いている。 船の手配もエサの手配も終えて、いざ出発。 ![]() |
![]()
| ホーム |
|
Powered By FC2ブログ. copyright © FishOn@ブログ All Rights Reserved.
|