![]() ![]() 桜が満開ですね! そしてまるで初夏のような暖かさ それでも海水温は低く、底潮も動かず、厳しい状況が続いています。 今週末は花見の予定だったので、釣りの予定は入れてなかったのですが、 花見が中止になって、暇~になってしまいました。 するとキャンセルが出たので来ませんか? との連絡が2件も!! ![]() さっそく先に声かけて頂いた 「 マリブエクスプローラー龍勢 」 さんにお世話になることに。 港へ行ってみると、どんより曇っていて海上は濃霧! ![]() 海はべた凪なのですが、早くも雨が落ちてきました。 濃霧と冷たい雨の中、釣りをスタート! すると一投目の3回目のリトリーブで鯛のアタリ。 ドラグも勢いよく滑り出し、良型らしき走りです。 十分走らせてから、ロッドに乗せるようにアワセると乗りました! そして一回目の走りをかわし、巻きに入った瞬間、ポロッ! 痛恨のフックアウト!!!(涙) すぐ隣の同船者に鯛がヒット! これは期待が持てそうです。 しかし、それから全く反応が無くなりました。 長~い沈黙の後、同船者にドーンとハチマルが釣れて、 みなさん真剣モードに戻ります。 しかし、またもや長~い沈黙。 期待の下げ潮になっても、潮は止まったまま! たまらず、気分転換で浅場へ移動です。 ![]() この間を利用して早めのランチタイム! 今日の磯ちゃん弁当は、定番お握り弁当 コールスローサラダに潮鯨入り (笑) ![]() 私のは少し小さめの”わっぱ飯” そして、到着したポイントは岩礁地帯 根魚のアタリが! 嬉しいお土産をGET 午後の潮止まり前後に期待して、残業決定! 朝のポイントへ戻ります。 そして同船者に鯛がポツポツと釣れます。 私はというと、今日は駄目だと諦めかけたその時 フォールでラインがフワフワッと動いています。 すかさず手が動いてしまい、大アワセ! マグレは恐ろしいもので、ガッチリ掛かりました!(汗) ![]() 慎重に浮かせて、無事ランディング。 嬉しい69cm! 坊主回避でした。 ギリギリまで頑張りましたが、そのまま終了。 終わって見れば、船中鯛は良型ばかり6枚。 私は鯛1枚、アオナ2枚、アラカブ2枚でした...(涙) 終わってからは、いつもの 「 なかむら 」 さんで反省会というなのチャンチャカチャン! 久し振りに”あらかぶの味噌汁”をいただきました。 美味しいお酒と美味しい魚を食べると、釣りの疲れも吹っ飛びますね。(笑) それにしても、乗っ込み真鯛はどうしたのでしょうか? 爆釣になるのは、いつのことやら... ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]()
| ホーム |
|