![]() ![]() 気のせいか、少しだけ涼しくなったような... またまた大型台風が直撃しそうですね。 みなさま気を付けてくださいね。 そして、日曜日は好天に恵まれて、のんびり釣行に行ってきました。 場所は少々の時化でも釣りが出来る九十九島を選びました。 さっそく深夜に出発! 西九州道の”唐津伊万里道路”と松浦伊万里道路の一部が繋がって、平戸方面はずいぶん時間が短縮されました! 福岡⇔平戸口は2時間コースですね。 詳しくは↓↓ 「 佐賀国道事務所 」 のHPで... http://www.qsr.mlit.go.jp/sakoku/about/works/nishikyusyu.html ![]() 船外機付きレンタルボートで出発です。 GPS付の魚探は欠かせませんね。 この日のメンバーはクラブのTさんとご友人お二人の4人での釣行です。 釣り方は自由!(笑) 鯛ラバ・エビラバ・一つテンヤ... 何でも出来るのがボート釣りの良いところですね。 ![]() 引ったくるようなアタリはこれです。 美味しそうな良型のイトヨリ! そしてアラカブも釣れます。 ![]() そして、スランプ脱出のTさんに本命のナナマル! ![]() ![]() そして、お昼は港に戻ってランチタイム! 強のメニューは”冷しゃぶ冷やし讃岐うどん” 冷たいビールに、冷たいうどん。 夏には最高ですね~! そして、午後の部スタートです。 しかし、なかなか真鯛は顔を見せてくれず... エソ・チャリコ・アラカブ・イトヨリ... ![]() またまたTさんに、大物ヒット! 美味しそうな”タカバ”(マハタ)です。 あれ、キンチャラが付いてますね!(笑) ![]() そして、終了間際にT2さんに大物がヒット! 数分間やり取りしましたが、残念ながらリーダーからブレイク! わいわいと楽しい時間を過ごさせていただきました。 帰りは、いつもの温泉で汗を流して、帰ったらいつものお店でチャンチャカチャン! ![]() 岩手の美味しい日本酒をいただきました。 釣りっていいね~... 一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい... ...げな スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() ◆訪問ありがとうございます。記念にメッセージをお願いします。 ◆何でも自由に書いてくださいね。待ってますよ! ◆コメントは下記に該当する場合は削除する場合があります。ゴメンナサイ! ・著しい宣伝行為的なコメント ・個人や団体等を誹謗中傷する目的で書かれたコメント ・暴力的な表現で書かれたコメント ・公序良俗に反する表現・内容のコメント ・その他、FishOn@が不適当だと認めたコメント ◆過去記事にコメントいただいた場合は、お返事できない場合があります ので、ご了承下さい。 ◆コメントはできるだけ新記事にお寄せくださるようお願い致します。 ------------------------------------------------------- |
|
![]()
| ホーム |
|