
明けて、いよいよ 「 第3回 炎月×FREE SLIDE 鯛ラバ CUP 天草大会 」 の始まりです。

日頃は食べない朝ご飯をいただいて、
民宿の目の前の鬼池港フェリーターミナル横が大会本部というアクセスの良さです。


本部で受付を済ませて、船割りは抽選です。

私は23番、第18宝来丸さんのオオトモです。

乗船が終わった船から出港です。
船は思い思いのポイントへ向かいます。

我々は”湯島”沖のテンヤ船の船団の方へ近づいていきます。

競技開始は7:00、終了は13:00です。
25cm以上の5匹の真鯛の総重量で船の横取り方式で競います。
上位3名が秋に開催される決勝大会へ選出されます。
刻々と時間が過ぎていく中、なかなかアタリも無い、厳しい状況が続きます。
船中50cm級が2枚釣れました。
私には25cm前後のチャリコばかり...(涙)
そのまま、ドラマはおきずに終了となりました。
港へ戻って検量です。

T2さんは惜しくも4位入賞でした。
流石執念ですね。

Eちゃんは、きっちり7位入賞です。
持ってますね...

今年も”レディース賞”とダブル受賞でした。
さあ、次は北九州予選大会です。
次は頑張ろっと...(笑)
いつもの天草ちゃんぽん食べてから帰路につきました。

選手のみなさんお疲れ様でした。
大会主催のスタッフの皆様、ありがとうございました。
船長のみなさんもお世話になりました...
スポンサーサイト
★訪問ありがとうございます。 ご感想・ご意見など何でも、よろしければコメントをお願いいたします。★
テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用