![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ★訪問ありがとうございます。 ご感想・ご意見など何でも、よろしければコメントをお願いいたします。★ ![]() |
![]() ![]() 今年もあと5日です。 今年のクリスマスイブは祝日と日曜日という連休になったので、ファミリークリスマスには最高でしたね。 クリスマスはキリスト教の”降誕祭”ですが、今では世界中で年末のビッグイベントに定着しましたね。 私も中学一年生まではサンタクロースからプレゼントが届いていました。(笑) そんなわけで、全くサンタクロースにも縁が無くなり、 25日の今年最後の支払日を何とか乗りきって、自分ご褒美のディーナーをいただきました。 ![]() 会社のすぐ近くにある、 「 鮨おさむ 」 さんにお邪魔しました。 ![]() 店主の武藤修さんは、相変わらず楽しい時間と美味しい料理を求めて続けて、もう27年目になる老舗です。 ![]() 一つ一つ食材を見せてくれて、産地や特徴・料理方法などを丁寧に説明してくれます。 ![]() まずは前菜、オードブルのサラダ仕立て! 海老・蟹・貝類にゆり根・柿・オリーブ・ブルーベリーなどの果物も入った、豪華なサラダです。 ![]() 続いて、宍道湖産の蜆汁です。 とても濃厚でオルニチンたっぷりで肝臓に優しいという感じです。 ![]() カワハギの肝和えです。 ![]() 続いて定番の鯨の”ウネ” ![]() ![]() 続いて、トラフグの白子入りの”茶碗蒸し” 南高梅の果肉がアクセントになって絶妙です。 ![]() 女性が大好きな”生海胆”の小丼! ![]() 河豚の白子を軍艦で... ![]() ここから、いよいよメインのお寿司です。 ![]() 玄界灘のヤリイカ! ![]() ヒラメです。 ![]() カワハギの身と肝の三段重ね ![]() サヨリ! ![]() 絶品の鯖の押し寿司! ![]() 平目の身と縁側、三段重ね! ![]() ![]() ![]() 鮪の三種にぎり! 冷たいトロと人肌に温めた赤身のコラボレーションは最高でした。 三段重ねや、このコラボ握りの技法は新しい技でした。 凄い!の一言です。 ![]() 車海老! ![]() ラストを飾るのは、絶品穴子! 手で触ると崩れるくらい、柔らかいフワフワ穴子でした。 ![]() 鮪のコラボ手巻き! ![]() 元祖! 南関揚げで巻いた山葵入りの稲荷寿司! ![]() デザートは呼子の”甘夏ゼリー”! いやあ、変わらぬ定番メニューに、新しい技も加わり、まだまだ進化し続けています。 参りました... ご馳走様でした。 ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() ◆訪問ありがとうございます。記念にメッセージをお願いします。 ◆何でも自由に書いてくださいね。待ってますよ! ◆コメントは下記に該当する場合は削除する場合があります。ゴメンナサイ! ・著しい宣伝行為的なコメント ・個人や団体等を誹謗中傷する目的で書かれたコメント ・暴力的な表現で書かれたコメント ・公序良俗に反する表現・内容のコメント ・その他、FishOn@が不適当だと認めたコメント ◆過去記事にコメントいただいた場合は、お返事できない場合があります ので、ご了承下さい。 ◆コメントはできるだけ新記事にお寄せくださるようお願い致します。 ------------------------------------------------------- |
|
![]()
| ホーム |
|