福岡市の南西部から佐賀に抜ける国道263号線、通称「三瀬峠」沿いには温泉や山菜料理のお店や豆腐店などがある。そして峠の中ほどに地鶏が安くて美味いと評判の「地鶏食堂」がある。いかにも田舎造りのお店の入口には地元の野菜や果物などが所狭しと陳列してある。奥に入ると、ほっ建て小屋?(失礼)田舎風の手作り感漂う木の壁・テーブル・椅子が並べてあり、気取らない雰囲気のお店である。
板壁には芸能人や著名人のサインや品書きが落書きのように書いてある。
今日はお昼のランチに行ってみた。さすがにいつも混んでいる。休日は行列が出来るほどだ。
いつもなら生ビールと注文したいところだが、勤務中なので我慢して地鶏定食をオーダー。
写真は3人前。早良地鶏のモモ肉(赤身)を贅沢に使った肉ともやしだけのシンプルな焼肉だ。

そして美味しい麦ご飯に地元の冷や奴と岩海苔の味噌汁が付く。漬け物とご飯は食べ放題。
以前は美味しいイカの塩辛があったのだが...

ここの焼肉は火山の溶岩プレートで焼く石焼きである。
煙が出ないかわりに見えない油が飛び散るので、お洒落して出掛ける場合は、お店に置いてある紙エプロンを掛けたほうが安心である。
焼き過ぎると堅くなるので、少しづつ焼いて焼きたてを頬張る。
美味しい!甘口のタレと柚子胡椒がご飯に良く合う。ご飯が軽く3杯位はおかわりしてしまう

他にも地鶏にネック・レバー・こんにゃく・厚揚げに野菜が付いたボリューム満点のミックス定食や各種珍しい単品メニューもある。
地鶏石焼き定食 \850 地鶏ミックス石焼き定食 \1,300
【場所】福岡市早良区曲渕739-4 TEL092-803-1055
【営業】11:00~19:30 年中無休
スポンサーサイト
★訪問ありがとうございます。 ご感想・ご意見など何でも、よろしければコメントをお願いいたします。★
テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ